音楽を楽しく学ぶことを目的に、対話形式で解説していきます!
音と音の間隔を表すインターバルとは?
インターバルって何だろう?
こんにちは!
いらっしゃい、今日もレッスン頑張ろう!
よろしくお願いします。
前回はKeyがどういうものか説明したけど覚えているかな?
曲が展開していく際の中心になる音でしたよね!
その通り!復習はバッチリだね!
ありがとうございます!
今回のレッスンだけど、
『インターバル』について勉強しようと思う!
インターバル?💦
そうインターバル!
音楽理論を学ぶ上で一番最初の壁かもしれないところだね。
そんな難しいところを早々に勉強するものなんですか?
難しいんだけど、早い段階でインターバルを理解しておくことで、
この後の内容をスムーズに理解することができるようになるんだ。
そうなんですね💡
ただ、どうしても理解しにくいところだから、
ここは何回かに分けてじっくりやっていこう!
よろしくお願いします!
ところでインターバルってどういう意味かわかる?
間隔とかですよね!
その通り!
ふたつの音の高さ間隔、つまり音程ということだね!
音程?
言葉ではわかりにくいから、
君の得意なギターで考えていこう!
半音・全音とは
まずはこれを見てみて!
これは1本の弦上で
『ドレミファソラシド』を弾いたものなんだ!
はい!
これを見て何か気づくことはあるかな?
気づくこと?
隣の音までのフレットの間隔で何か気づかないかな?
💡
隣の音まで1フレットのところと、2フレットのところがありますね!
正解!ギターは
1フレット上がると『♯』1つ分音が高くなり、
1フレット下がると『♭』1つ分音が低くなる!
この音程差を『半音』と言うんだ。
なるほど💡
そして2フレット分、つまり半音2つ分の音程のことを
『全音』もしくは『1音』という!
わかりました!
つまり
『ド-レ』『レ-ミ』『ファ-ソ』『ソ-ラ』『ラ-シ』は全音(1音)
『ミ-ファ』『シ-ド』は半音
の音程ということだね!
あとはこれらを組み合わせて
3フレット分なら『1音半』、4フレット分なら『2音』
5フレット分なら『2本半』という感じで表すことができる!
便利ですね!
そうだね!
さらにこれから説明する音程を『度数』で表すことができると
もっと便利になるよ!
それも早く教えてください!✨
そうだね!と言いたいところだけど、
今回はこれまでにして『度数』の話は次回にしよう!
えーっ‼︎良いところなのに💦
復習して確実に身につけていくことが大切だから、
ここは焦らずじっくりやっていこう!
わかりました!
じゃあしっかり復習しておいてね!
はい!
ありがとうございました!
【プロフィール】
神田 淳
1988年生まれ。埼玉県秩父市出身。
10歳よりギターを始め、高校卒業後 MI JAPAN GITに進学。
現在は主にギター講師として活動中!
『一人一人に寄り添ったレッスン』を心が得ています!
初心者の方も大歓迎ですので、お気軽にご連絡ください!
【お問い合わせはこちらから!】
https://atsushi-kanda.com/contact
・X(旧twitter) アカウント:https://twitter.com/ats_guitar
・facebookアカウント:https://www.facebook.com/Atsushi0209
・Facebookページ:https://www.facebook.com/ats.guitarschool/
・Instagramアカウント:https://www.instagram.com/canda0209/
・Official Blog:https://atsushi-kanda.com/
・Youtubeチャンネル:http://www.youtube.com/c/AtsushiKanda-channel
定期的にバンドサークルも主催!
全パートメンバー募集中なので、お気軽にお問い合わせください!
詳細はこちら:https://atsushi-kanda.com/session
コメント